こんばんは!!
今日も日記更新していきます!!
今日は仕事しながらじっくりイルレアルタ最終章の構成を見直してました!!
イルレアルタの最終章はマジでむっちゃ固まってて、どう始まってどう終わるかもめっちゃ決まってます。今回は脚本術のプロット作成に沿って構成を練っていたので、このラスト部分ってのは今まで俺が書いたどの小説よりも完璧に構想が出来てました。
なんですが、なんか改めてみるとやることがいっぱいあって、詰め込みすぎ感みたいなのが凄いんですよね。寄り道が一切ないままラストにドーン!って感じで、なんか打ち切りか!?みたいな雰囲気が凄い!!
なので今回必要な要素を書き出して、それぞれの間にどの程度の寄り道を入れる余地があって、それが本当に入れることで作品にとって効果的かどうかを考えてました。
実際機械的に最終章でやることを箇条書きにしただけだと、本当にぎっちぎちに見えるんですよね。
でもそのぎちぎちの行間を少し広げて、そこにちょろっと別エピソードを入れるのも大事!!
最後は情報量も多いし畳みかけるみたいな感じなので、それがずっと続いたら絶対に読者の皆さんも疲れると思うので!!
一応今日で構成の見直しや残りの全体像の把握はできたので、明日からはまた書き始めようと思います!!!このまま最後まで頑張ります!!
それでは!!
また!!