こんばんは!!
今日も日記更新していきます!!
今日は以前話していた職場の先輩が退職される日でした。本当にお世話になった方で、ここ一ヶ月は本当に落ち込んでました。そうしたら、しょんぼりしてる俺に息子が言ったんですよ!!
「たしかに寂しいけど、この世界のどこかにいてくれればそれでいい」
って!!
いや、マジでその通りです……。
特に息子はつい先日学校で一番仲の良かった友人が亡くなったのもあり、本当にそう思っているのでしょう。その背景を知っているだけに、俺もただ頷くしかできず、久しぶりに心を揺さぶられました。
たとえお別れになっても、どこかで元気でいてくれるならそれが一番です。
俺も昔はそう思っていた時期もありましたが、最近はめっきり他人と新しく深く付き合おうという気持ちが減った気がします。
特に俺は寂しがり屋でメンタルが弱いので、このような別れの辛さを味わいたくないという気持ちでそうなっていた部分もあったのかもしれません。北斗の拳のサウザー理論って奴ですね…… ()
そんなしなびた今の俺に、息子の台詞はマジで刺さりました。
今回思い出させてもらったこの気持ちを胸に、本当に素晴らしい方だった先輩が丁寧に残してくれた引き継ぎ業務を遂行していこうと思います。
そして息子よ……やはりお前が主人公だ!
さすが俺とふみりの息子!!
それでは!!
また!!
お疲れ様です。
深い言葉ですよね、生きていればこそ。
友人を亡くすと言うのも辛いですよね。
出会いと命を大事にせねばなと思い直しました。
おぼぼーー!ムネミツさんコメントありがとうございます!!
本当にふとした言葉でしたが俺も気付かされました。お別れは辛いですが、お互い同じ空の下で生きているなら最高!!この気持ちは今後も覚えておきたいです!!!
こんばんわ、王叡知です
息子さんの御友人が……ご愁傷様です
ぺるさんこんばんは!!!コメントありがとうございます!!
そうなんですよ!!結構前に日記にも書いてたんですが、ぶっちゃけ俺もむっちゃショックでメンタルダウンの原因にもなってました。
息子も相当ショックだったと思うので、今も注意深くフォローしているところです!!