ついさっき道で倒れてたおじいさん助けた!
ついさっき道で倒れてたおじいさん助けた!

ついさっき道で倒れてたおじいさん助けた!

こんにちは!!
今日も日記更新していきます!!

っていうかタイトル通り、つい30分くらい前に道のどまんなかで倒れてたおじいさんを助けてきました!!
俺は在宅なので、たまにお昼休みに近くのスーパーまで買い物に行ったりします。
今回はその道の途中で倒れてるおじいさんに遭遇!!

俺より先に道を通ってた人達もなぜかおじいさんを助け起こそうとはしてなくて、ちょっと???って感じで俺も様子を見に行きました。
そして俺が大丈夫ですか!?って声かけたら、「転んだ!」「だからちょっと休んでる!」って割と元気にお返事してくれるわけですよ!
多分道を通った人も、大丈夫ですか?って声をかけたら元気に返事が返ってくるもんだから近寄り辛かったのかなと予想してます。それはそれで警戒しちゃいますしね。

でも倒れてる場所は道のど真ん中なので、俺がおじいさんと話して道の路肩まで運びました。
一緒に持ってたバッグとかもしっかりおじいさんに渡して、念のため救急車と警察の確認、それとお名前を聞いて後は立ち去りました。一応スーパーの帰りに同じ場所に行きましたけどおじいさんはいなくなってました。

それで思ったのは、なぜか俺がこういう現場に出くわすことがむっちゃ多い……というか多すぎるやろ!?ってことと、自分のように恵まれた体格だとこういう時でも恐れず突っ込んでいけるのが強いなということですね。

っていうか、俺の突発イベントの遭遇率は妻も心配するくらい本当に多いです。
子供の頃から数えたらもう十人以上の倒れてる人になにかしらアプローチしたと思います。
昔から異世界に行けるような突発イベントこい!と祈りながら生きてきましたが、まさかもう別に異世界いかなくても良くなった中年期でもトラブルを吸い寄せる体質のままとは!!

とりあえずそういうわけで、今後もいつなにが起きても対応できるよう俺も準備しておこうと思いました!!

それでは!!
また!!

 

10件のコメント

    1. りゅーるー@ここのえ九護

      うごごー!キサガキさんこんばんは!!コメント感謝です!!
      元々はガチで異世界用に鍛えてたあれこれでしたが、割と現実世界でも通用するので助かってますww 今はもう異世界いかなくてもいいんですが、もしそうなった時のために今後も鍛錬を重ねていきます!!

  1. 天城リョウ

     それは良いことをされましたね。おじいさんに何事もなかったようで何よりです。

     そういう場面に遭いやすいというのは、りゅーるーさんに人助けをするようにとの天の采配なのかもですね。人を助けられるだけの心身の備えができているりゅーるーさんだからこそ遭遇するというか。

     残念ながら他人が倒れてたって余裕でスルーする人は多いでしょうし、そういう人を遭遇させても意味ないでしょうから。

     運とか縁とか、オカルトは好きですがガチな話になると素人なのでよく分かりませんが、お話を聞いていたらそんな気がしました。

    1. りゅーるー@ここのえ九護

      あばばー!!天城さんこんばんは!!コメント感謝です!!

      おじいさんの状態はかなり念入りに確認しましたが、意識も返答もはっきりしてて外傷も無かったので路肩に避難させるだけにしておきました。実際そういう方の様子がおかしい場合には、お子さん連れや女性の方は助け起こしに行き辛いかなという心情は俺も理解出来ます!!そういう意味でも筋肉に感謝ですね!!

      倒れたり事故にあったりした方と遭遇する確率に関しては、自分でもそろそろ普通じゃ無いかもと感じてます。マジで皆さん俺の目の前でばったばた倒れますから!!そういう意味では俺が疫病神の可能性もあるのでは!?

      実は以前一度だけ倒れていたおじいさんを見捨てた……というかスルーしたことがあって、その時は他の方に助け起こされてたのでスルーしたんですが、それは今でもなぜあの時助けに行かなかったのかと後悔になってます!!

      なので今後もまず自分が後悔しないように、大変な目に会ってる人には積極的に俺の筋力を使っていこうと思ってます!!はい!!

    1. りゅーるー@ここのえ九護

      きえええーー!!ぺるさんこんばんは!!!コメントありがとうございます!!
      こういうことはいつ起きるかマジでわかりませんからね!!俺は割と1年に1回くらいの割合で遭遇するんですが、遭わない人は1回も遭わないみたいで、マジでどうなってんだって感じです!!今後も鍛えていきます!!

  2. ミレニあん

    お爺さんに大事がなくてよかったです!
    実はボクも数年前、道の端っこで倒れているお爺さんがいて声をかけたらいびきの音(つまり寝てた)がしまして。その時は夏で暑かったし車の邪魔にならなそうだしで放っておいてしまったんですよね。
    あれ起こせばよかったかなと今つい思っちゃったり……。

    1. りゅーるー@ここのえ九護

      おぼぼー!!ミレニあんさんこんばんは!!コメント感謝です!!
      わかりますよー!俺も1回倒れてる人をスルーしたことがあったんですが、それで今もむっちゃ後悔してるんですよね。なのでそれ以降は見かけたらなるべく対応するように心がけてます。ちゃんと地域の防災訓練でAEDの使い方も勉強しました!!()

  3. ムネミツ

    お疲れ様です。
    正直、そう言う事態だと知り合いでもない場合は
    自分の身の方を優先してしまいがちな
    身としてはすごいなと。
    昨今下手に人助けしたら、助けた方が痛い目に合う
    嫌なご時世の中で動ける精神は素晴らしいです。
    どちらも無事でよかった。

    1. りゅーるー@ここのえ九護

      きえーーー!!ムネミツさんこんばんは!!今回もコメントありがとうございます!!
      実際そうだと思いますよ!!特に今回みたいに謎に返事だけ元気だと痴呆症とか統合失調症なんかもパターンに入ってきますし、一般的にはかなり躊躇してもおかしくない状況だったと思います。
      ですが俺は幼少の頃から損得勘定や他者から与えられる恐怖に屈して自分を曲げることに異常な反抗心がありまして、体を鍛えたり武術を学んだのも自分の正しさを貫くため!!なのでこれからも!!こんな感じで頑張ります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!